【注意】本記事は、今年5月頃の内容です。そのため、営業時間等が実際とは異なる可能性があります。
京都四条を歩いています。
京都の四条と言えば、おしゃれなカフェやごはん屋さんが立ち並ぶ京都屈指の繁華街です。お店の数が多い分、競争も激しいエリアだと思うので、このエリアで営業しているお店はどのお店も洗練された素敵なお店ばかりだと思います。
さて、今日はそんな京都の四条にあるサラダバーが嬉しい暖炉が印象的なレストラン『食堂PLUG』について紹介したいと思います。
外観
![京都の四条にある食堂PLUGの外観](http://tabi-asobi-freetime.com/wp-content/uploads/2021/09/2021-05-22-14-17-48-875-1024x1024.jpg)
こちらは、『食堂PLUG』の入り口です。お店が壁ではなく、ガラス張りになっているので、とても開放的な印象を受けます。
![京都の四条にある食堂PLUGのお店の前に置いてあった立て看板](http://tabi-asobi-freetime.com/wp-content/uploads/2021/09/2021-05-22-14-17-52-456-1024x1024.jpg)
内観
厨房とカウンター席
![京都の四条にある食堂PLUGの厨房とカウンター席](http://tabi-asobi-freetime.com/wp-content/uploads/2021/09/2021-05-22-13-13-14-832-1024x1024.jpg)
こちらは、厨房とカウンター席の様子です。カウンター席は、私が訪れた時は椅子が置いておらず使用されていない様子でした。厨房はレンガ風のタイルとなっていますね。そして、サイズの異なるフライパンが吊り下がっているのが、なんだか洒落ています。
テーブル席
![京都の四条にある食堂PLUGのテーブル席とフロア全体の様子](http://tabi-asobi-freetime.com/wp-content/uploads/2021/09/2021-05-22-13-23-09-821-1024x1024.jpg)
店内は、開放的かつ広々としており、テーブル席同士もゆとりがありました。
![京都の四条にある食堂PLUGのテーブル席を引きで撮った写真](http://tabi-asobi-freetime.com/wp-content/uploads/2021/09/IMG20210522131215-1024x1024.jpg)
コンクリートの床にウッディーな机と椅子のコントラストがいい感じです。そのシンプルな中に観葉植物が組み合わせられているのがまたいい感じに合うなぁと思いました。
![京都の四条にある食堂PLUGのテーブル席](http://tabi-asobi-freetime.com/wp-content/uploads/2021/09/2021-05-22-13-22-57-836-1024x1024.jpg)
2人席用のテーブル席もありました。オレンジ色の電灯が良い味を出しています。
暖炉
![京都の四条にある食堂PLUGにある暖炉](http://tabi-asobi-freetime.com/wp-content/uploads/2021/09/2021-05-22-13-24-53-662-1024x1024.jpg)
こちらは、お店の中央に位置していた暖炉です。暖炉といっても本物ではなく、なんちゃって暖炉なのだそうですが、火が燃えているように見える様子は見ていて落ち着きます。
料理
サラダバー
![京都の四条にある食堂PLUGのサラダバー](http://tabi-asobi-freetime.com/wp-content/uploads/2021/09/2021-05-22-13-23-04-766-1024x1024.jpg)
こちらはサラダバーです。このサラダバーの一番の注目ポイントは、生ハムが取り放題である点です!
![京都の四条にある食堂PLUGのサラダバーのドレッシング](http://tabi-asobi-freetime.com/wp-content/uploads/2021/09/2021-05-22-13-24-42-906-1024x1024.jpg)
こちらは、サラダバーのところにあったドレッシングです。ドレッシングが計量カップ風の容器に入っているのがおしゃれだと思いました。
ドリンクバー
![京都の四条にある食堂PLUGのドリンクバー](http://tabi-asobi-freetime.com/wp-content/uploads/2021/09/2021-05-22-13-22-52-363-1024x1024.jpg)
こちらはドリンクバーです。果物ジュースのほかコーヒーや烏龍茶、ミルクがありました。
![京都の四条にある食堂PLUGのサラダバーを盛り付けた様子](http://tabi-asobi-freetime.com/wp-content/uploads/2021/09/2021-05-22-13-26-03-609-1024x1024.jpg)
サラダバーとドリンクバーで取ってきた料理だけでも華やかな感じがしますね。
プレートメニュー
![京都の四条にある食堂PLUGの料理](http://tabi-asobi-freetime.com/wp-content/uploads/2021/09/2021-05-22-13-30-25-741-1024x1024.jpg)
『食堂PLUG』のメニューでは、ライスカルボナーラがテレビで取り上げらたりして有名ですが、ガパオライスやオーバーライスなど他のライスメニューも豊富です。その中でも、この日、注文したのは、こちらの「ポキライス」です。
「ポキライス」とは、あまり聞き慣れない名前ですが、ニューヨークで流行しているヘルシーな魚介の漬け丼だそうです。それを、PLUG風にアレンジされているメニューとのこと。ソースが少しピリッとしてそれが良いスパイスとなって魚のフレッシュさと良い相性を出していました。
飲むプリン
![京都の四条にある食堂PLUGのプリン](http://tabi-asobi-freetime.com/wp-content/uploads/2021/09/2021-05-22-14-08-36-548-1024x1024.jpg)
こちらは、新感覚スイーツと銘打たれていた「飲むプリン」です。一般的なプリンの瓶の倍ほどのサイズで、牛乳瓶くらいの大きさがあったので、たっぷりとプリンを楽しむことができ、とても満足できました!
プリンを飲んで食べるという贅沢な行為もまた堪らないと思いました。注文するかどうか迷ったのですが、注文してみてよかったとすごく思った1品です。
最後に
お店の情報
営業時間:11:30〜20:00(定休日:水曜日)
電話番号:075-344-6188
コメント