京都の御所近くを散歩しています。
御所周辺は、大学があったり、ナチュラルな雰囲気のおしゃれなカフェやレストランがあったりし、雰囲気もよく散歩しやすい街並みとなっています。
さて、今日は、そんな御所周辺にある『NATUREMIAN spice curry』について紹介したいと思います。
お店までの道のり

『NATUREMIAN spice curry』のある場所は、大通りから脇道に入って、さらに路地裏に入るという少し見つけるのが難しいけれど、探す時点からもうわくわくするという場所に存在しています。
そのため、このように脇道に入る前の大通りに看板が立てられ、案内がされています。

立て看板には、パンフレットも設置されていました。

脇道に入ると、さらに路地裏に入ります。路地裏に入るところにも立て看板の設置がありました。

暖簾が奥に見えますが、お店の入り口はこの通路を突き当たった場所にあります。
外観

こちらがお店の入り口です。コンクリートの地面から生える植物が差し色になって良い感じのグリーンを演出しています。

入り口のところにも感染対策についての留意事項が記載されていました。

また、この日は天気がよく、暑い日だったのですが、特にそういった暑い日に訪れたお客さんへの心遣いと思われるメッセージがめちゃくちゃ素晴らしいなと思いました。

こちらが並んでいるお客さんも利用することができるウォーターサーバーです。

冷たい水をいただくことができました!
内観

店内は、植物が大きく装飾に使われており、ウッディーなテーブルや椅子がナチュナルな雰囲気でした。

ドライフラワーも素敵です。

インテリアがゆとりある感じで飾られています。手書きのメニューボードもおしゃれです。

個人的に気になったのは、このイカす扇風機。扇風機までおしゃれだ!と心躍りました。

店内は、洋風テイストがメインですが、町家がベースなので、障子があったりと和な雰囲気も混ざっています。

席

席は、テーブル席の方だと、くつろぎやすいソファー席となっています。

ソファーのこの感じがリビング感があっていいですよね。


テーブル席は、3テーブルありますが、両端の2テーブルに比べ、真ん中だけは少し小さめのソファーになっています。
メニュー

こちらは、『NATUREMIAN spice curry』のメニューです。カレーも気になりますが、スパイススイーツなるものにもとても惹かれます。
また、メニューにしきりに記載がありますが、こちらのお店は日本では珍しいヴィーガンの方も食べられるメニューも揃っています。
ピラミッドカレー

こちらがピラミッドカレーです。黄色いライスが映えますね!
横から撮りたくなるお料理です。

上から見るとこんな感じ。何気に野菜もカラフルで視覚的にも楽しめるお料理になっています。
付属のスープは、そのまま食べてもいいですし、カレーに混ぜて味変するのもおすすめとのことでした。

私は、辛いのがそんなに得意ではないので、チキンカレーを注文しました。
辛くない中にもスパイシーさが詰まっていて、ぜひ夏に食べたい一品だと思いました!
最後に
お店の情報
営業時間:11:30〜カレーがなくなるまで(木曜〜日曜営業)
電話番号:080−9755−3358
席数:カウンター6席、デーブル12席(全席禁煙)
コメント