スロバキア国立劇場の魅力とは?ブラチスラヴァ観光で外せない歴史的建築

広場に面した歴史的なスロバキア国立劇場旧館の外観
目次

1.スロバキア国立劇場とは?

スロバキアで最も古く、最も重要な文化機関の一つとして、1920年に創設されました。以来、演劇・オペラ・バレエの三つの芸術部門を擁する総合劇場です。

本拠地はブラチスラヴァの中心部にあり、旧劇場(ネオ・ルネッサンス様式、1886年開館)と新劇場(2007年完成)の二つの建物に分かれています。

広場に面した歴史的なスロバキア国立劇場旧館の外観

2.建築と歴史の背景

旧劇場(旧市劇場)

旧劇場はドナウ川沿いの広場にあるネオ・ルネッサンス建築で、1885–86年にオーストリア=ハンガリー時代に建てられました。設計はウィーンの建築家フェルナー&ヘルマーによるものです。

開館時にはハンガリーの国民的オペラ『バンク・バーン』が上演され、首相を始め政界関係者も出席する盛大な式典となったそうです。

内装には地元出身の画家コーネル・スパーニクらによるフレスコ画や装飾が施され、館前には1888年に設置されたティルグナー作のガニメデの噴水も見所とのこと。

ブラチスラヴァ旧市街にあるスロバキア国立劇場の旧館。ネオ・ルネッサンス様式の建築が美しい

3.最後に

この建物がある広場は家族連れや観光客などたくさんの人で賑わう開けた場所でした。そのため、国立劇場の建物の立派さがより際立っていました。詳細な立地としては、下記の地図のとおりです。グーグルマップには日本語だと同じく「スロバキア国立劇場」と検索すると「Pribinova 17, 819 01 Staré Mesto, スロバキア」の住所も検索に上がってきますが、近代的な建物ではなく、歴史的建造物を見たい!という場合は下記の場所になります。

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる